竹林Shop
2025年8月2日(土) ― 10日(日)
会期中無休 11:00–17:30

オンラインShop
2025年8月2日 11:00–24:00

インドの夏、日本の夏。
爽風抜ける竹林には、お買い得のmaki布いろいろ、
サンプル品、難あり品、何が出るのかどきどきの掘り出し物。
とりどり彩々の飲食と、お楽しみいっぱいの夏をお届けします。

※駐車場完備⋯ですが、できたら公共輸送機関のご利用を!
特に初日の8月2日。
JR五日市線・武蔵五日市駅徒歩12分
西東京バス・小林坂停留所徒歩2分 

 

紙芝居 「盛夏のganga工房」

地球温暖化の昨今、インドの夏って大丈夫?? とご心配の向きもあるようで⋯

「インドの季節は三つしかない — hot, hotter, hottestだ!」という冗句もありますが、さてこちらganga工房はヒマラヤ山麓の標高670メートル。今年はどんな夏が展開されているのでしょう。

毎日1:30 pmより、竹林母屋座敷にて。 日によってインスタライブ同時中継あるかも。
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

ganga maki工房で収穫時期を迎えたジャックフルーツやライチ

 

夏市のおすすめ

Thumbnail Image 1

お買い得と訳あり品

シルク麻やカディなど、春夏のアイテムを爽やかプライスダウン。
難あり、訳あり品は竹スペシャル価格でご紹介します。
maki vintageも並ぶかも…。
最新情報はインスタグラムで!!

Thumbnail Image 1

夏の小さな反物市

シルク、シルク麻、綿など、夏向きの反物を揃えた小さな反物市。
少しお買い得にご紹介します。暑い夏、たまにはお家でチクチク縫い物しませんか?

New Arrivals

Thumbnail Image 1

薄羽グラデーション

繭が小さく繊維が細いマルダシルク極細糸を、藍、茜、蘇芳で先染めし、大胆なツートンの薄く軽いストールを織りました。 細いタッサーシルクがキラキラとアクセントに入り、工房でずり出した細めの絹糸と、同じくずり出したムガシルクで、リズムとテクスチャーを加えた、色と質感のハーモニーが美しい一枚です。
詳しくはこちら
¥ 48,400-

Thumbnail Image 1

マンガラギリ ワンピース ピンタック

maki定番のピンタックチュニックの丈をグッと長くして、ワンピースとしても着られるサイズでつくりました。 袖がしっかりとあり、首元もきちんとしたデザイン。 ポイントは前身頃の細いピンタック仕様。 そしてインド手仕事のグンディ(くるみボタン)です。
生地は見た目にも華やかな、極薄綿・マンガラギリのオレンジ。 赤紫と黄色を織り合わせた玉虫調で、深みのある色目です。
詳しくはこちら
¥ 38,500-

Thumbnail Image 1

ボレロ マルダウール

ラックで染めた淡いピンクのマルダシルクに、メリノウールを織り混ぜたマルダウール生地で、心踊る柔らかなピンク色のボレロをつくりました。 軽く、薄く、涼しいの三拍子。 二の腕を隠しながら涼しく着られるボレロは夏から秋、そして春先にも活躍するアイテムです!
詳しくはこちら
¥ 38,500-

Thumbnail Image 1

ブラウス タートルショート

白に近いタッサーギッチャー生地で、通年通してコーディネートしやすいブラウスを仕立てました。 首元をカバーしながら、フロントスリットですっきりと見えるデザインです。 生地はしなやかで適度な厚みもあり、一枚で透け感なく、着心地良いRawシルクです。
詳しくはこちら
¥ 44,000-

Thumbnail Image 1

薄羽 ランダム格子

極細の家蚕や野蚕の絹糸を藍の濃淡で染め、タテ糸を藍のグラデーションにしたストールです。 細いタッサーシルクがチラチラとランダムな格子状に光ります。 シンプルな中に藍の奥行きを感じ、清涼感のある美しい一枚。 薄くて風に舞い上がりそうなストールです。
詳しくはこちら
¥ 47,300-

Thumbnail Image 1

るりいろエプロン

るりいろエプロンに生成りが仲間入りしました。 少し身につけるのにドキっとする色ですが、makiの生成り生地の服にはぴったりです。 雰囲気を変えたい時の小物としていかがでしょうか。
詳しくはこちら
¥ 30,800-

Marché : Lunch & Cafe

Thumbnail Image 1

山ノ食堂

相模原より初登場の弁当・惣菜・瓶詰めのお店「山ノ食堂」。 看板のホーロー三段弁当に、ゆず塩いなりや人気のお惣菜をぎゅぎゅっと詰め込んでご提供。 お家に帰ってからも山食の味が楽しめる人気の調味料やシロップなど瓶詰めも。
8/2(土) 11:00–15:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

きむくまカレー

飛騨高山からの出店。素揚げした夏野菜をのせた「夏野菜のカレー」。ルーには旬の飛騨桃を使用。夏野菜の食感や旨みを、スパイスと甘さのバランスのとれたルーとともにお楽しみください。
8/4–6(月–水) 11:00–15:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

サリガマ食堂

スリランカの家庭料理。無農薬自家栽培野菜など安心の素材で、丁寧に調理します。季節に応じた優しくパワー溢れる食事をご提供。
8/7(木) 11:00–15:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

Samosa wala Timoke(ティモケ)

お馴染みのティモケ。季節野菜とインドのスパイス香る彩り豊かなランチプレート。定番サモサ3種も。
8/8(金)& 9(土) 11:00–15:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

Compain(コンパン)

あきる野小和田の薪窯パン屋。
8月3日はカンパーニュ、ブリオッシュ、古代小麦パン、ノアレザン、クルスティヨン。 小和田サブレ、マドレーヌ、レモンとけしの実の酵母ケーク、デザートは梅のクレーム。
10日は夏野菜タルト・サレと阿伎留野とうもろこしポタージュのキッシュランチ。
8/3(日)パンと焼き菓子 11:30–17:00
10(日)ランチ 11:00–15:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

hanbun(半分)

珈琲焙煎師・上原裕一。手廻し焙煎機による深煎りのおマメを数種お持ちします。珈琲、アイス珈琲、ミルク珈琲、アイスミルク珈琲からお選びください。
8/2(土) 11:30–16:30(last order)
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

tocoro cafe

スイーツは十五六巻(米粉ロールケーキ)の定番「白無垢」と限定版「杏仁豆腐みたいな十五六巻 ! 杏の親子」。インドのジャキア使用「濃厚チーズケーキ」もご用意。もちろん定番の各種焼菓子やアルフォンソマンゴーピューレを使用したマンゴーアイスクリームも。
珈琲と相性の良いトコロ菓子。ぜひ珈琲のお伴に!
8/2(土) 11:30–17:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

永井珈琲

自家焙煎永井珈琲|国産ヴィンテージ釜、直火型富士山溶岩遠赤焙煎機で丁寧に煎り上げたコーヒーをご堪能ください。今回はバリの豆とコールドクレマ(窒素珈琲)も提供予定です。
8/3–5(日–火) 11:30–16:30(last order)
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

uipain(ユイパン)

五日市のパン教室 & ときどきパン屋。 完熟梅や枇杷など夏の酵母を使ったカンパーニュ、フリュイノア、自家製卵のブリオッシュなど。デザートは、自家製卵を使った濃厚カボチャのプリン。
8/5(火) 11:30–17:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

POUND(パウンド)

戸倉城山の麓にある古民家カフェから出演。珈琲はコクのある深煎りと、すっきりした酸味の浅煎り。そして人気のカフェラテも。
8/6(水)–8(金) 11:30–16:30(last order)
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

ひとつぼし

グルテンフリー&プラントベースの米粉のおやつ。クッキー、マフィン、レーズンバターサンドなど。
8/6(水) 11:30–17:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

空石(そらいし)

季節の果物やハーブ、穀物などから酵母を起こし、ゆっくりじっくりと長時間発酵させた、自家製酵母ベーグルと植物生おやつを作っています。当日は、焼き菓子や冷たいデザートの植物性おやつをご用意します。
8/7(木)& 8(金) 11:30–17:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

Luv(sic)coffee(ラヴシックコーヒー)

自家焙煎のインドネシア豆を中心に、丁寧に抽出したハンドドリップコーヒーと豆を販売。一緒に素敵な時間を過ごせるのを楽しみにしています。ぜひお気軽にお声掛けを!
8/9(土)&10日(日) 11:30–16:30(last order)
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

山のスパイス

あきる野引田のスパイスカレー専門店。今回はコーヒーに合う焼き菓子、スパイスを使ったスイーツ、冷たいドリンクなどをご用意。
8/9(土) 11:30–17:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

ハレノヒ食堂

今回は、ヴィーガン&グルテンフリーのキャロットケーキ、パイナップルケーキ、他に、季節の果物のパルフェをご提供します。
8/10(日) 11:30–17:00
インスタグラムはこちら

Thumbnail Image 1

出店予定表

*3日のランチはありませんが(パンはいっぱい!)、今回も総勢15組の多彩な顔ぶれでお迎えします。毎日どうぞ!